【鹿嶋市】テレビアンテナ工事

2025年6月23日
茨城県鹿嶋市M様地デジアンテナ・BSアンテナ新規設置工事

🏡【施工日記】鹿嶋市M様邸にて、新築住宅への地デジ・BSデザインアンテナを新規設置しました📺📡

こんにちは、住宅サポートです😊
今回は、茨城県鹿嶋市に新築住宅を建てられたM様邸にて、地上デジタル放送(地デジ)とBS放送のアンテナを新しく設置した際の様子をご紹介いたします!


📞「アンテナを付けるか迷っていて…」というご相談から

M様からご連絡をいただいたのは、ちょうど新居の引き渡しが決まった直後のタイミングでした🏠
「テレビをどうやって見るかをまだ決めていなくて…アンテナって、今からでも付けられるんでしょうか?」
というご相談でした📞

最近では、光テレビやケーブルテレビを選ばれる方も多く、選択肢が増えたことで「そもそもアンテナって必要なの?」と悩まれる方も少なくありません。
M様も、ハウスメーカーからは「アンテナ工事はお好きな業者でどうぞ」と案内されたものの、どこに頼んでいいかわからず少し不安だったそうです。

私たちは、お電話で簡単に状況をヒアリングした上で、「お引越し前に設置することで、入居当日からテレビをスムーズに使えますよ」とご案内。
「なるべくシンプルな見た目で、地デジもBSも両方見たいんです」とのご希望もあり、デザインアンテナ+BSアンテナの設置をご提案することになりました✨


🧱「新築だからこそ、外観を損ねないアンテナがいい」

今回、M様が重視されたのは「外観との調和」でした。

「せっかく新築なのに、大きなアンテナが屋根の上でグラグラしてたらちょっとイヤで…😅」
「できるだけ目立たないように取り付けられますか?」と、奥様も気にされているご様子。

そうしたご要望にぴったり合うのが、**四角くてフラットな形状の「デザインアンテナ」**です✨
屋根の上ではなく、外壁に直接設置できるタイプで、最近は新築住宅での採用率が非常に高まっています。

また、カラーも「ホワイト」「ブラック」「ブラウン」などから選ぶことができ、外壁の色や雰囲気に合わせやすいのも特徴です🎨

M様邸では、外壁に目立たないホワイトを選定。
建物の2階の外壁に取り付けると、まるで外壁の一部のように自然に溶け込むような印象でした😊


📡 現地調査で電波の測定!取り付け位置を入念に確認

設置前には、必ず現地での電波状況の測定を行います🔍

「見た目が良くても、電波が受信できなければ意味がない」
…これはアンテナ工事において非常に大切なポイントです。

鹿嶋市は基本的にスカイツリーからの電波がしっかり届くエリアではありますが、
周囲の建物の高さや敷地の方角、さらには屋根や壁の材質によっても受信状況が変わることがあります。

M様邸では、建物の東側・西側・南側の3面でそれぞれテスト。
特に南側の2階壁面が、電波受信レベル・配線取り回し・見た目の三点でベストと判断し、設置位置を確定しました✨


🛰️ BSアンテナも一緒に!地デジと両立できる配線計画

M様は「BS放送も見られるようにしたい」とご希望されていたため、同時にBSアンテナの設置も行いました🛰️

BSは、地デジと違って**「南西方向に衛星を向ける」必要があるため、設置場所の選定がとても重要になります。
遮るものが少ない南西面にスペースが取れたことも幸いし、地デジ用のデザインアンテナとBSアンテナを
同じ壁面にまとめて設置**できることに📐✨

これにより、建物の美観を損なわず、配線も1本にまとめてスッキリとした仕上がりに👍

さらに、ブースター(電波増幅器)を屋内に設置することで、複数のテレビ端子でも安定した映像が見られるように設計しました📺

🛠️ いよいよアンテナの取り付け作業へ!

設置場所と配線経路が確定したあとは、いよいよアンテナ本体の取り付け作業です✨

まずは外壁にアンテナの専用取付金具をしっかりと固定。
新築住宅ということもあり、外壁の材質や防水層を傷つけないよう、慎重かつ丁寧な施工を心がけます🔧

その上で、デザインアンテナ本体を金具に設置し、角度と高さを細かく調整
見た目のバランスと、電波の受信感度の両方を考慮して設置するのが、職人の腕の見せどころでもあります💪✨

次に、BSアンテナも同様に取付。こちらは南西方向に正確に向ける必要があるため、
専用の衛星チェッカーを使用して、受信強度を確認しながらミリ単位で調整していきます📐


📺 映像チェック!全チャンネル受信良好◎

設置後、室内のテレビに接続してチャンネルスキャンと受信チェックを行います📺✨

M様邸では、以下のチャンネルが問題なく受信できました👇

  • NHK総合・Eテレ
  • 日テレ・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京
  • 地元局(例:とちぎテレビ)
  • BS全チャンネル(NHK-BS・BS日テレ・BS朝日・BSフジなど)

画面にはブロックノイズもなく、音声もクリア!
「おぉ!すごい、全部ちゃんと映るんですね👏」と、M様も大喜びのご様子でした😊


😊M様からいただいたうれしいご感想

最後にお引き渡しを行いながら、アンテナの使い方や今後のメンテナンスについてご案内すると、M様はこんなお言葉をくださいました。

「正直、アンテナってもっと大がかりで時間もかかるのかと思ってたけど、
外壁にこんなスマートに付けられるなら、もっと早く相談しておけばよかったです😊」

「BSもきれいに映るし、これで子どもたちもアニメ見放題ですね(笑)」と、ご家族みなさまにも喜んでいただけて、私たちもとても嬉しく思いました🌸


📡 鹿嶋市の電波事情とデザインアンテナの相性

鹿嶋市は、スカイツリーからの地デジ電波を主に受信するエリアで、
海沿いで開けた場所も多いため、屋根の上に高く上げなくても電波を受信しやすい傾向にあります📶

そのため、今回のような壁面設置タイプのデザインアンテナとも相性が良好です!

ただし、同じ市内でも住宅密集地や周囲に高い建物がある場合は、設置位置を工夫する必要がありますので、
「ウチでもデザインアンテナが使えるかな?」と気になる方は、ぜひ現地調査をご依頼ください📋✨
※測定・見積もりはもちろん無料です🙆‍♂️


📝アンテナは“設置して終わり”ではありません

アンテナは屋根や壁にずっと付いている設備ですので、日常的には目に見えないぶん、メンテナンスが後回しになりがちです。

でも、ちょっとした不具合やケーブルの劣化で映像が乱れたり、BSだけが映らなくなったりと、
「アンテナ由来のトラブル」は実は意外と多いんです⚠️

住宅サポートでは、設置後の1年間の無料保証はもちろん、
万一のトラブル時にも迅速に対応できるよう、地域密着型でサポートを行っています😊


📣 最後に

M様、このたびは新築住宅へのアンテナ設置工事をご依頼いただき、本当にありがとうございました✨
ご新居という特別なタイミングに携わらせていただけたこと、大変光栄です!

今回のように、

  • デザイン性にこだわりたい
  • 引っ越し直後からテレビを使いたい
  • 地デジもBSも両方見られるようにしたい
    という方には、「地デジ+BSデザインアンテナの壁面設置」がおすすめです📡🎉

住宅サポートでは、鹿嶋市を含む茨城県全域にて、アンテナの新設・交換・修理・点検を承っております!

  • ご相談・現地調査は完全無料
  • お見積りも丁寧にご説明
  • しつこい営業・押し売りは一切なし

▶ お問い合わせはこちら → https://jyusapo.com

それではまた、次回の施工レポートでお会いしましょう📡✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊📺